材料 (1人分)

豆腐干(細切り・短タイプ・自然解凍したもの)…50g
豚ロース薄切り肉…4枚
万能ねぎ…4本


みりん…大さじ1
しょうゆ…小さじ2

薄力粉…適量
サラダ油…小さじ1

作り方

1
鍋に湯をたっぷり沸かして豆腐干を入れ、5分ほどゆでて水気をきる。流水をかけながら粗熱を取り、ボウルに入れて水を3回ほど替えながらもみ洗いする。手でぎゅっと押さえつけるようにし、水気をしっかりきる。

2
万能ねぎは、長さ7㎝に切る。Aは混ぜ合わせる。

3
豚肉1枚を縦に広げ、手前に①、万能ねぎを1/4量ずつのせ、くるくると巻く。残りも同様に作り、薄力粉を薄くまぶす。

4
フライパンにサラダ油を中火で熱し、③を巻き終わりを下にして入れる。こんがりと色づくまで2分ほど焼き、上下を返してふたをし、弱火にして2分ほど蒸し焼きにする。Aを加えて照りよくからめ、取り出して半分に切る。


〔豆腐干以外のお弁当おかず〕
●ブロッコリーの塩昆布和え
ブロッコリーは小房に分けてゆで、水気をきってボウルに入れる。塩昆布、ごま油、塩を加え、和える。
●卵焼き
溶き卵、砂糖、塩、水を混ぜ合わせ、卵焼きを焼く。

糖質

14.8g (1人分)